2025年4月1日(火)
50歳を迎える2025年に始まりました育毛生活。
私にどんな未来(頭皮)が待っているのでしょうか。
薄毛の現在地を確認しよう
本記事から実質スタートとなる「あやハゲ」。
早速、薄毛の現在地を確認しておきましょう。
-1024x768.jpg)
いかがでしょうか?
風通しがよさそうですね(涙)
冬なんてメチャクチャ寒いです(3mm 坊主)。
私だってしてみたい。
フッサフサ髪の毛で防寒を!
明らかにセンターの密度が薄いですね
ちなみに、AGA管理アプリHIXでヘアチェック(2025年3月)したところ、このような結果となりました。
-600x1024.jpg)
自分のイメージとしては、頭頂部の方が気になっていたのですが、まさかの前頭部がC判定で頭頂部はB判定でした。
さて。現在地を確認したところで、華麗なる薄毛遍歴をザッとご紹介します。
・20代後半:頭頂部が怪しくなる
・30代前半:前頭部も負けじと追いかける
・40代前半:AGAクリニックに通ってたが効果が感じられず断念
・40代後半:坊主にする
・49歳の春:育毛生活スタート←NEW!
-1024x768.jpg)
こんな感じの現在地です。
もう30年弱も悩んでいるんだなぁ〜(遠い目)。
(スッカスカの頭皮に若干凹む・・・)
いや!懐かしんでいる場合ではない。
これから怒涛の復讐が始まるのだ!
復讐なの?逆襲だよね。
今まで「薄くね?」と言ってきたアイツ。
口に出さずとも目線で「やっぱ薄くね?」と冷たいサインを送ってきた多くの人達。
アナタたちね。
今に見てなさいよ。
フッサフサになっちゃうんだかんね!
両手でかき分けてケビンコスナーが登場しちゃうくらいな髪になっちゃうんだかんね!
あれ?勢いで書いたけど、
育毛ってField of Dreamsなのでは?
ふぅ〜。
というわけで、これから始める育毛ライフのスターティングメンバーを紹介いたします。
育毛スターティングメンバー
SonoRepro(ソノリプロ)
-1024x764.jpg)
こちらが主力選手です。
SonoRepro(ソノリプロ)とは、頭皮に超音波による振動を与える家庭用のスカルプケアデバイスです。
そのお値段なんと137000円!!
高ぇーーーー。けど、買っちゃいました。
結果的に安い買い物だった…フッ。とニヒルに笑うくらいの働きを監督は期待しています。
HIX(ミノキシジル5)
-1024x764.jpg)
ソノリプロで頭皮がイイ感じに超音波まみれになったところに、HIX(育毛剤)が応援に駆けつけます。
そのHIXを更に応援すべく、頭皮マッサージでケアというコンビネーションプレーでスタンドを沸かせてくれることを期待しています。
ちなみにこちらの育毛剤を選んだ理由は、ミノキシジルが5%配合されていること。そしてお求めやすいお値段だったこと。
ただそれだけです。
BGノコギリヤシサプリ

特に深く熟考したわけではないんですが、育毛剤と同じくお求めやすいお値段だったこと。ノコギリヤシ?なんか凄ぇかも。という、なんともフワッとしたイメージで購入しました。
BGには、私が睡眠中に活躍を期待している選手です。
というわけで、この3選手で果てしない育毛への道のりを戦うことにしました。
日々のルーティーンなどは、また改めて別記事で紹介させていただければと思います。
育毛効果の前に大切なこと

というわけで、今回は薄毛の現在地とスターティングメンバーを紹介させていただきました。
まずは育毛効果ウンヌンよりも、新しい生活習慣となるので、しっかり習慣化させること、生活に馴染ませることを目標にしたいと思っています。
1か月ごとに頭皮を撮影して、コチラで報告させていただきます。
そして次回。
スターティングメンバーの主力選手である「SonoRepro(ソノリプロ)」開封の儀の様子と使い方について紹介します。
▼コチラからどうぞ▼
※現在執筆中