髪もブログも長き良き友になれ。

  • URLをコピーしました!

2025年4月1日から始めたブログ「あやハゲ」。

まだ数記事しか投稿できていないのですが、 自分で読み返してみると、ちょっとカタイかな~と感じています(汗)。
カタイのは頭皮だけで十分…といっても、頭皮だって柔らかい方がきっと良いですよね。

毎日、私なりのケアを続けているわけですよ。 きっと文章も頭皮のケアと一緒で、柔らかくするには経験が必要なんでしょうね。 まだまだ場数が足りないなぁと思っています。

そんななか、最近ちょっとした空き時間に好んで読んでいるのが、シニアの方々のブログなんです。

これがまた、すごく良いんですよ! 飾らない感じで、等身大で、 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃるのが伝わってくる!

ブログを書いているご本人も、 きっと楽しいんだろうなぁって思います。 実際、SNSとかよりも、ついつい何記事も読んじゃうんですよね! 気づいたら時間が経っている、みたいな(笑)

つまりですね、 私、憧れているんです。
シニアブロガーの皆様に!

まさに私が思う理想のブログです。
最近思うのは「人に伝わる文章の書き方」みたいな本を読んでばかりいても、自分が理想とする文章にはなかなかたどり着けないだろうな、ということです。

なんだか、カチコチになっちゃって逆に書けなくなっちゃうんですよね。あくまで私の場合なんですけど。

それよりも、もっと自由に、のびのびと楽しみながら書いた方が、絶対に良いと思うんです! 心の状態を穏やかに保つことは、日々の健やかな生活を送る上で大切なことですからね。

悲壮感漂うブログとか読みたいですか?
私は読みたくない! 泣きたくなっちゃう。。。

私の挑戦を記録することには意味があると思うんですけど、 それ以上に、私は書くっていう行為自体を楽しみたい! 人生後半戦の拠り所であり、 サードプレイスであり、 遊び場にしたい! そんな風に考えているんです。

そう思っているものの、 (これまでの)育毛読書が固すぎる!!
これじゃ書く方も読む方も楽しめないわ! と反省、そして改善していきましょう。

髪の毛もブログも、 これからずーっと長いお付き合いになるように、 毎日楽しみながら続けていきたいなと思う今日この頃です。 そして私は目指します。 楽しそうなシニアブロガーを!

長々とお付き合いいただき、ありがとうございます! 今日もあなたにとってすてきな一日になりますように!

長々とお付き合いいただき、ありがとうございます!

今日もあなたにとってすてきな一日になりますように!

⚫︎ブログ村に登録しました!

応援をよろしくお願いしまーす!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ

【ご注意】
このブログは、管理人である私の個人的な経験、考え、解釈に基づいて書かれています。記載されている情報は、特定の効果を保証したり、専門的なアドバイスに代わるものではありません。

健康、医療、投資、法律など、専門的な判断が必要な事柄については、必ず各分野の専門家にご相談ください。

当ブログの情報をご利用になったことで生じたいかなる損害や不利益につきましても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

初めて来てくださった方へ

初めて来てくださった方へ。
こちらのブログは、筆者が育毛に挑戦する日々を記録しているブログです。
日々のメンタルケアやライフスタイルに関する個人的な考察も発信しています。

※このサイトは一部アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ちぃくん
2025年4月から始めた頭皮ケアをはじめとしたセルフケアの挑戦。日々、私なりの取り組みを記録・発信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次