発想が天才!所ジョージの「陸橋でお茶」遊びに学ぶ、お金をかけずに豊かに過ごす休日の過ごし方

  • URLをコピーしました!

ゴールデンウィーク目前!!
「どこ行こうかなぁ〜」と一瞬ワクワクしますが、しかし・・・。

人混みの喧騒・・・。
我先にと殺気立つ人々・・・。
進まない道路・・・。
行列すぎる飲食店・・・。

せっかくの連休なのに・・・グッタリ疲れきる私が、鮮やかに目に浮かびます。

どこかへ行きたい!
でも行きたくない!!
できればお金も使いたくない!!!

どうすりゃいい?!
そんな時に、遊びの天才である所ジョージさんの「お金の使わない遊び方」の記事を目にしました。

所さんの考える「これ面白いんじゃね?」という遊びが
「陸橋の上に椅子を持ってってお茶を飲む」という遊び(笑)


誰もいない歩道橋に、マイチェアとポットを持参して、
丁寧に湯を沸かし、お茶を淹れる。

そして、こう妄想するんだそう。
「この陸橋は、国や県が何億もかけて俺のために作ったんだ」


こう思うことで、普段何気なく利用している公共の建造物が、
自分だけの特別な空間に変わる。という遊び(笑)

こんなん何が面白いんだ!!
と思う人がいるかもしれませんが、私はとても面白い遊びだな、と感じました。

想像力の問題ですね。

公共インフラを独り占めする優越感。
私は王様・・・笑
私だけの宇宙・・・笑

そして所さんは、行き交う人々を
「下界の人々よ、何を急いでいるんだ」と
見下ろす(あくまで心の中で!)のだそう。

こういう遊びなら、ゴールデンウィークの殺気立った喧騒から抜け出し、
まるで自分が世界の中心になったような、優雅な時間を独り占めできる!

これぞ、お金では決して買えない(使わない)贅沢ではないでしょうか!
所さん、天才かっ!!!
しかも、この遊びには続きがあります。

その後「でもこの歩道橋いらねえな」と思い至ると、
なんと自分が1億円の公共物を「捨てた」ことになる!

という着地(笑)
もちろん、これは空想の世界の遊びですが、
この突飛な発想こそが、所ジョージさんの遊び心の真骨頂!

お金を使わなくても、こんなに豊かな時間を創造することができる!
何もない場所でも、自分の頭ひとつで無限の楽しみを生み出す。
なんてクリエイティブな休日の過ごしでしょう。

お金をかけなくても、日常の中に潜む面白さを見つけ出す天才。それが所ジョージ!
彼の遊び方は、「お金をかけなきゃ遊べない」と思い込んでいる私たちに大切なことを教えてくれますね!

私もマネしたくなりました。
そして所さんは、話の最後にこう結びます。

1000年も2000年も生きられるのであれば、人生をもっと大事に生きるよ。でも100年も生きないんだから、楽しく生きないともったいないじゃん。 

うん!その通り!!
所さん。アナタ最高すぎます。

今年のゴールデンウィークは
お金を使わずに楽しんでみよう〜!

所ジョージさんのインタビュー記事はコチラからご覧いただけます。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございます!

今日もあなたにとってすてきな一日になりますように!

⚫︎ブログ村に登録しました!

あなた様の心優しきクリックが、私の毛根を元気にしてくれます。
応援をよろしくお願いしまーす!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ

初めて来てくださった方へ

こちらのブログは、育毛にチャレンジしている男の記録ブログです。

「育毛の成否はメンタルケアで決まる!」
そう信じ込み、日々育毛ルーティンに取り組んでいます。

※このサイトは一部アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ちぃくん
2025年4月から始めた育毛生活。「ハゲるのをやめることにした!」と声高々に宣言した男の育毛までの道のりを記録・発信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次